人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こいのぼり   

2010年 05月 05日
高梁市成羽美術館から井原市に向かって
国道313号線を走っていると
井原市芳井町吉井の小田川に鯉のぼりが泳いでいました。

こいのぼり_d0114841_2585383.jpg風待ち
こいのぼり_d0114841_25983.jpg気持ちよさそ~

こいのぼり_d0114841_259252.jpg
こいのぼり_d0114841_2593720.jpg

# by wanaseikatu | 2010-05-05 23:55 | お出かけ

地球のたからもの/トリック・アートの世界   

2010年 05月 05日
ゴールデンウィーク最終日の5日は休みで
(いつもの水曜日休みが祝日だっただけで特別の休みでもなく・・)
午前中、高梁市成羽美術館へ行ってきました。

地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_0111756.jpg岩合光昭写真展
―地球のたからもの―


動物写真家として
歩み始めた岩合光昭さんの
1970年代から近作までの
約200点が展示されています。



地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_018568.jpg親子の絆、命の輝き
環境の変化に生きる厳しさなど
大自然の中を生き抜く動物たちの
ありのままの姿を見せてくれます。
ホッキョクグマやホワイトライオンなど
野生動物の大型作品に圧倒されたかと思えば
日本の愛らしい犬や猫の作品に微笑んだり
見ごたえたっぷりの素敵な写真展でした。






**************************************

午後はふくやま美術館

地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_05622100.jpg

高松市美術館の
コレクションを中心に
視覚と認識の概念に
揺さぶりをかける
ユーモアにあふれる
作品64点が
紹介されていました。

地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_114268.jpg
←コレコレ。一番見たかったのは!
 森村泰昌さんの「肖像/ゴッホ」1985年

自らの身体を使って
世界的に有名な絵画や有名人などを
セルフポートレートで表現する森村作品は
2点だけでしたけど
他の楽しいトリック・アート作品たちにも
ちゃんとだまされてきましたよ~



地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_1545778.jpg
地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_1551319.jpg
地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_1552741.jpg
地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_1553724.jpg
福山城公園ではツツジはキレイに咲いてるし、天気も良いので
家族連れやワンコグループたちがのんびりと過ごしていました。

地球のたからもの/トリック・アートの世界_d0114841_1555073.jpgあっ!
死人が・・


気持ちよ~く
熟睡中でした。

# by wanaseikatu | 2010-05-05 23:50 | 展覧会

嬉しいけれど・・   

2010年 05月 01日
去年、倉敷芸文館で歌舞伎を観に行った時
偶然にも隣の隣の席がお客さんで
それ以来、歌舞伎本を貸してくれたり
なにかと情報をお知らせしてくれます。

先週は
  ↓
嬉しいけれど・・_d0114841_22321149.gif「サライ」2008年2号

【大特集】 初心者にも優しい。
常連も納得
歌舞伎サライは、こう観る
第1部 10人の名優が語る、珠玉の舞台の勘所
当代花形役者「私のおはこ」
第2部 歌舞伎座、国立劇場、南座、博多座...



昨日は新聞のコピーと本
  ↓
嬉しいけれど・・_d0114841_2236431.jpg『團十郎の歌舞伎案内歌』
著者:市川團十郎(十二代目)

舞伎の真髄とは何か? 
役者はどのような思いで演じているのか?理論派で知られる歌舞伎界の名優が、みずから語る日本文化の美意識



出来れば早めにお返ししたいと思いつつも
最近やや疲れ気味で、夜すぐにダウンしてしまい
一日があっという間に終わってしまう日々・・
連休も当然仕事だし。

歌舞伎初心者には勉強にもなるし、大変ありがたいけれど
もっとゆっくりペースでもいいんだけどなぁ~

# by wanaseikatu | 2010-05-01 23:12 |

こんな作品   

2010年 04月 27日
こんな作品_d0114841_2335770.jpg『アフター・ザ・レイン』
2007年/アメリカ





アメリカの大学で起きた銃乱射事件を元にして製作された社会派ドラマ。真面目な中国の奨学生・リゥは、アメリカの生活になかなか馴染めずにいた。そんな折、大学の後援者・ジョアンナと知り合い…。


こんな作品_d0114841_2337048.jpg『ストレイドッグス~家なき子供たち~』
2004年/イラン




『私が女になった日』が各国映画祭で高い評価を得たイランの女性監督、マルズィエ・メシュキニの第2作。戦争の傷跡が残るアフガニスタンのカブールを舞台に、両親を刑務所に収監されながらも力強く生きていく兄妹の姿をユーモアを交えた演出で描く。


こんな作品_d0114841_23382499.jpg『最高の人生』
2003年/アメリカ




約22年の刑期を終え故郷に戻った中年男のマニュアル。犯した罪の重さに苦悩していた彼は、初老の牧師・マイルズと出会い、駐車場の管理人として働き始めるのだが…。


こんな作品_d0114841_23394186.jpg『7つの贈り物』
2008年/アメリカ




辛い過去を背負い心に傷を抱えた男が採る謎めいた行動の行方とその衝撃の真相を描く。互いに全く関係のない7人の名前が載ったリストを手にしている男、ベン・トーマス。彼はその7人に近づき、彼らの人生を調べ始める。その動機は全く不明。だが、ある条件に一致すれば、彼らの運命を永遠に変える贈り物を渡そうと考えているようなのだが…。


『アフター・ザ・レイン』は悲しい作品でした。
夢見た場所で尊敬する人物に突然背を向けられ 
精神的に追い込まれていき、やりきれない思いがある行動に出てしまう・・
周りの差し出された救いの手も気づかず、見えなくなってしまうほど
人が追い詰められた時に起こしてしまう行動の恐ろしさを改めて思い知らされる。
他3作品も
生きていく中で救いを求め続けるが叶わず、現実に待ち受ける答えは切ないものでした。

# by wanaseikatu | 2010-04-27 23:58 | 映画

またまた・・   

2010年 04月 25日
富山に遊びに行くと言う知人に
「ますのすし買ってきて~!」とお願い。
先月放送された「ぴったんこ カン★カン」で
室井滋さんと訪れた4店の中からと軽~くお願いしてみたりして・・
             ↑「前留」「川上鱒寿し店」「高田屋」「元祖せきの屋」

またまた・・_d0114841_1582310.jpg「高田屋」の鱒のすし

またまた・・_d0114841_1584152.jpg
またまた・・_d0114841_1585796.jpgますが肉厚で
とても美味でした~♪


他のお店のモノも食べてみたいので
いつか行くであろう(?)
富山への楽しみのひとつにしよう。


あっ!
「富田昆布店」のとろろ昆布お願いするの忘れてたぁ~

# by wanaseikatu | 2010-04-25 23:51 | 美味しい